04日 8月 2025
~AI「Replit」を使った未来のゲームクリエイター体験!~ 夏休みの特別な思い出づくりに、プログラミングとAI(人工知能)の世界へ飛び込んでみませんか? このワークショップでは、パソコンとインターネットがあれば誰でも使える「Replit(レプリット)」というツールを使って、自分だけのオリジナルゲーム作りに挑戦します! ✨ ワクワクポイント ✨...
14日 7月 2025
過去1回、出前授業をさせて頂いた「こども食堂いかるがさん)(奈良県斑鳩町)より、出前授業の依頼をうけ、8月23日(土)15~17時に、先方活動場所の斑鳩町五丁地区地域交流館(斑鳩町法隆寺東1-4-6)にて、プログラミング教室とイラスト教室の出前授業を行います。 ご参加希望の方は、以下にお問合せくださいませ。...
01日 7月 2025
奈良県より「奈良県安心・安全こども食堂認証書」の2回目更新の認証を頂きました。傷害保険への加入やアレルギー対応など必須の認証資格要件が色々あり、なかなか認証取得が難しいこども食堂も少なくないですが、認証を頂くことで、参加のこども達やご家族により安心してご利用頂けるようにしていくことは運営組織として大切な事と思います。
02日 6月 2025
02日 6月 2025
5/31にこども食堂の社会見学。ご招待頂き自衛隊信太山駐屯地を訪問。 自衛隊の訓練を見学させて頂く貴重な経験をこども達とともにさせて頂きました。自衛隊の皆さんの働きと苦労が実感できた一日でした。 #自衛隊信太山駐屯地 #せいじゅんたすけあいこども食堂
04日 5月 2025
この度、こども食堂所属のボランティア6名が、消費者庁食品ロス推進サポーター育成講座を受講し、食品ロス推進サポーターへの登録申請をおこなっておりましたところ、消費者庁の審査を経て、「食品ロス推進サポーター」として登録されましたので、報告いたします。 「食品ロス削減推進サポーター」制度とは...
02日 5月 2025
02日 5月 2025
自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市伯太町)に社会見学に伺います。 親子でご参加くださいませ。雨天決行です。 日時:5月31日(土) 7:30~17時 会場:自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市伯太町) 集合:同日7:30 近鉄筒井駅付近 国道25号線 筒井交番向かいファミマーの前...
01日 4月 2025
調査目的 本年度の活動を振り返り、参加者及びボランティア体験者を対象に活動内容に対する満足度や今後の参加意志、参加者やその家族の行動・意識の変容及び意見要望などをヒヤリングし、今後の活動に反映させる。 調査方法  対象  令和6年4月~令和7年2月末までの全参加者及び全ボランティア体験者(登録ボラティアを除く)の合計271軒...
27日 3月 2025
こども食堂においては、小中学生向けに、プログラミングの入門として、教育教材であるScratchを使ったプログラミン教室を開講しておりますが、世の中で実際に産業として使われている汎用的なプログラミングを超基礎から学ぶ講座を2つ開設します。 是非、Scratchの次のステップに進んでくださいませ。 ❶初めてでもできるC#プログラミング体験コース(3回連続講座)...

さらに表示する