13日 11月 2023
小学校低学年~中学生を対象に、数学の面白さを体験できるような クイズ形式のワークショップです(二部制)。是非遊びに来てください。 日時:12月24日(日) 14:00~16:30  1部 14:00~15:00 小学1~3年生  2部 15:10~16:30 小学4年生~中学3年生 場所:大和郡山市南部公民館 第一会議室 持ち物:筆記用具水筒(お茶)   費用:無料...
13日 10月 2023
毎年恒例のこども食堂クリスマスパーティーを12月3日(日)に開催いたします。 こども達の思い出に残る楽しいイベントを用意しています。 是非お越しくださいませ。 なお全事前予約制(先着順)で、当日参加申込がありません。 またひとり親家庭が優先参加できるように優先枠を設けております。 全定員制ですので早めの申し込みをお願いします。...
24日 9月 2023
この度、市内にある片桐こども食堂(かたぎりこどもの居場所プロジェクト)主催の「ドッチボールで遊ぼう」イベントに、団体参加いたします。単にボッチボールのゲームをするだけではなく、速いボールの投げ方など丁寧に教えてもらえる教室も開催します。小学生限定ですが是非ご参画ください。なおゲームは低学年と高学年で分かれて行いますので、安心です(なお障害保険加入済み)。 日時:11月5日(日)13~16時 場所:大和郡山市立片桐西小学校体育館 集合: ①12時 近鉄筒井駅改札 または ②13時 現地集合 対象:小学生限定 持ち物:体育館シューズ、タオル、飲み物(水筒)、着替え 参加費:無料(なお現地に直接行かれる方は交通費の負担をお願いします) 参加申込: 団体申込を行いますので、以下のurlにお願いします。 https://select-type.com/rsv/?id=FERhapfwOYA&c_id=234507&w_flg=1
12日 9月 2023
こども食堂では、ひとり親困窮家庭や子育てにお悩みのお困り子育て家庭を対象に、保育士、社会福祉士などプロボノによる個別子育て相談(相談員:保育・発達相談、生活相談、小学校学習、中学学習・進路相談)を行い、また学用品、食料品、生活用品の無料提供を行い困りごとに寄り添う「お困り子育て家庭のための個別相談会&パントリー」を開催いたします。子育てやこどもの躾、養育、修学・学習(進路)など、気軽にご相談くださいませ。 ご参加対象の皆様、どうぞご参加くださいませ。 日時:2023年11月12日(日) 12~16時     ①子育て相談会 12~16時(4時間)    ・1軒あたり30分 個別相談    ・相談員  保育・発達相談、生活相談、小学校学習、中学学習・進路進路    ② ライフ&フードパントリー(子育て相談会参加者及び1人親家庭)     12:30~15:30   注)全事前申込制(当日に会場での申し込みは行っておりません)     参加時刻は申込後に個別に連絡いたしますので、連絡した時刻にお越しください。     事前配布の参加者証(スマホ画面)に相談会及びパントリー参加時刻を記載した     メールを送付しますので、受付にてその画面をお店くださいませ。     記載した時刻より先に来られても入場できません。 場所:大和郡山市立南部公民館 各所 ご参加頂ける対象者:以下①~③のいずれかの方  ① ひとり親支援プロジェクト「せいじゅんスープキッチン2023」登録家庭  ・パントリーのみの参加も可能です。    但し子育て相談とパントリーの両方に参加される方はパントリーに優先参加できます。  ② ①以外のひとり親子育て家庭  ・パントリーのみの参加も可能です。   但しパントリーへの参加については、子育て相談にも参加される家庭を優先します。   申込時に家族構成(氏名、学校名・学年)、住所、電話番号、メールアドレスを記載頂きます。。  ③ 個別子育て相談を希望する上記①または②以外のご家庭  ・子育て相談会への参加が必須です。  ・子育て相談支援を希望しない上記①または②以外の方につき、パントリーのみの参加はできません。 パントリーの出展予定品:  ・食料品・・・レトルト食品、精米、野菜、油など  ・生活用品・・・洗剤、トイレットパーパー、生理用品など 参加費:無料 定員:100世帯(市外の方もご参加頂けます) 申込:上記①②の方と③の方で申込サイトが異なります。先着順です。  上記①または②のひとり親子育て家庭の方   ➡https://select-type.com/rsv/?id=FERhapfwOYA&c_id=309543&w_flg=1  上記③の子育て家庭で子育て相談会への参加を希望される方   ➡https://select-type.com/rsv/?id=FERhapfwOYA&c_id=309544&w_flg=1 主催:特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂 ※)本事業は大和郡山市の「つながりの場緊急支援事業」として市よりの委託事業です。   但し市外の方も参加頂けます。 お問合せ:こども食堂事務局 📧info@seijyun.org 電話090-8529-1598
12日 9月 2023
色々なイベントがあります。お菓子ももられるよー 皆に来てね~ 申込:こちらから それぞれ参加される内容全てについて予約くださいませ。 会場昼食+ハロウィンパーティー参加➡https://select-type.com/rsv/?id=FERhapfwOYA&c_id=129664&w_flg=1 ←予約は3日前の20時まで 学習支援➡https://select-type.com/rsv/?id=FERhapfwOYA&c_id=129670&w_flg=1...
09日 9月 2023
サツマイモが順調に育っています!! 今回はサツマイモの収穫、草取り、畑の耕作を行います。 なお雨天は順延です(順延時はメールにて参加者に連絡します) こども食堂 ファーマーファミリー登録家族向けのイベントですが、 登録家庭ではなくとも参加頂けます。暑いです!!  熱中症対策をしてお越しくださいませ。...
30日 8月 2023
5月の田植えに続きまして、田植えを行った田んぼにて、稲刈りを行います。奮ってご参加下さいませ。 こども食堂では、このたび「農せんと」様と連携して、大和高原の棚田(天理市)での稲刈り体験の遠足を企画しました。...
19日 8月 2023
こども食堂の午後に開催しておりますふれあいタイムは、様々な体験や経験を通じて、こども達の興味や感性、更には自分や相手の感情をうまくコントロールし協調する能力(EQ)の醸成を目指しています。次回9月10日(日)のふれあいタイムは、こども食堂初の試みとして、「音とえがおの集い(音楽コンサート&ステージショー)」を開催します。こどもが知っている音楽の演奏や、幼児向けショー、バールーンアート教室などを開催しますので、是非ご参加くださいませ。 ふれあいタイムへの参加は参加予約不要ですが、当日の食事、学習支援、プログラミング教室は予約必要です。
29日 7月 2023
皆さん、ChatGPTって知っていますか? 今世界中で話題沸騰中のアメリカのOpen AI社が開発した、人工知能(AI)を使ったチャットサービスのこと。 人間の質問に対してまるで人間のように自然に答える技術を搭載しており、自然な会話ができることで話題となり、利用者が急増している。 そこで、こども食堂ミライ授業では、以下①②を楽しく学びます。...
26日 7月 2023
【こどもの体験格差に関する調査アンケートへのご協力のお願い】 本調査は、こども達の学校以外の各御家庭が行っておられる様々な学びや体験の機会に関する実態調査を行うことを目的としています。...

さらに表示する